おやすみ満喫。
我が家の子たちすっかり、嫁地方は、葉桜になりました。

おやすみ中は、
朝一番で、
桜がきれいな新井田公園に行ったり~、

マスク作ったり~、
マスク作ったり~、
マスク作ったり~。。。
プリーツ作り飽きたから、
立体を作ってみようかなぁ、と、思っていた。
そしたら、「大臣のマスク」なるものが、ネット検索したら出てきたの♪
これからの季節、布プリーツだと暑いかも。。。
いつまでマスクしたほうが良いのか分からないし。。。
そうだ!
涼し気素材で、大臣のマスクを作ってみよう~♪
配る分のプリーツが、まだ終わらないから、
終わったら♪楽しみ♪楽しみ♪

うちの子たちは、
相変わらずの毎日で、

ミシンカタカタに飽きたら、
金と銀をモフモフし、

ブルは、春のかほりを満喫中。
明日から2連休~。
プリーツを全部完成させて、
お庭やって、
お掃除もして、
あ!ごろごろもしないとね~。
さくらねこ活動をはじめ、いろいろな活動をされている、
「公益財団法人どうぶつ基金」
いまは、あまみのねこのために尽力してくださってます。→☆
「野猫(ノネコ)」、「野良猫」、「家猫」、
いろんな名前があるけれど、
みーんにゃ、同じ、かわいいにゃんこ!!
人が勝手にくくりをつけただけ。
みーんにゃが幸せになりますように!!
今の自分に出来ることを、せいいっぱい!
◎にゃんだーガード
残念ですが、福島のシェルターは閉鎖されるそうです。
◎LYSTA
福島県いわき市で頑張ってくださってます。
◎ちーむぼんぼん
こちらも福島で頑張ってくださってます。
◎→はちねこ!てんてんさん 「おれ!みけお!」
八王子で頑張ってくださってます。
嫁の地元でも頑張ってくださっている方達がたくさんいらっしゃいますよ~。
◎動物愛護支援の会八戸
毎月二回譲渡会開催してますよ~。
嫁は、この会の活動会員です。
◎しっぽの願い@青森
条件付譲渡ってご存知?
かわいい子が待ってますよ~。
何がきっかけか忘れちゃったけれど、
ももを家族に迎えて、いろいろ思うところがあって、
細く長く応援したいと探して出会った団体さん。
他にもたくさん応援したいところはあります。
自分に出来ることを少しずつ。
インスタグラムやってま~す♪
携帯パシャパシャ、とっても簡単♪
よろしければ、#さとごろう一家 で検索してみてくださいね~♪

えへへ、復活。。。
スポンサーサイト
コメント
管理人のみ閲覧できます
2020-05-10 17:34 編集