fc2ブログ

予防薬の話。

おくすり
02 /18 2019
 
 熊男、昨日の譲渡会にてお見合いとなりました。

 Jr.mamaさんから去年いただいた猫用の抱き枕と一緒に、

 新しいご家族の元へ。

 先住猫ちゃんがいるご家庭だったので、

 先住ちゃんと合わないときは帰還予定です。

 新しい家族が決まって、

 喜ばなければいけないのだけれど、

 11月から2月までの3ヶ月半という時間は、

 熊男がうちの子だという錯覚を嫁に起こさせてしまい、

 なんだかものすごく寂しくて。

 IMG_3306.jpg

 愛しい愛しい三角おパンツちゃん、

 新しいおうちでも、

 うんとうんと可愛がってもらいなさい。

 先住お姉ちゃんの言うことは、ちゃんと聞きなさい。

 そして、我が家のことを忘れるくらい、

 幸せになりなさいね。


 さてさて~、

 我が家は多頭飼い、

 ノミダニやフィラリアの予防薬の金額も、

 全員分となると、

 なかなかのお値段。

 そこで、ここ2年くらい、

 ネットで買ったりしてたのです。

 今回は、

 ストロングホールドという、

 レボリューションのEUバージョンを買い、

 保護にゃんと、

 保護にゃん教育係りの、はるに使ってみた。

 そしたら。。。。。

 はるが禿ちゃった。。。。。

 IMG_3550.jpg

 たまたま、はるに合わなかったのかもしれない、

 ふぶきと熊男と中君は、

 特に禿るでもなく、体調不良になるわけでもなく。

 でも、もう、買わないし使わない。

 もし、自分の薬やぽっこりんの薬だったら、

 と考えると、

 ネットでは買わないかも。。。

 モフモフは大切な家族と言いながら、

 自分でも人の健康よりは安易に考えていたのかもしれない。

 お高くても、病院から処方してもらった方が安心できるもんね。


 ネットで買うのがダメだよと言っているわけではありませんから!!

 あくまでも、我が家の場合は、こういうことがあったので、

 次回からは病院でお願いしようと思ったのです。

 はるの、お禿ちゃん早く毛が生えますように~。

 IMG_3548.jpg


 さくらねこ活動をはじめ、いろいろな活動をされいている、

 「公益財団法人どうぶつ基金」

 いまは、あまみのねこのために尽力してくださってます。→

 「野猫(ノネコ)」、「野良猫」、「家猫」、

 いろんな名前があるけれど、

 みーんにゃ、同じ、かわいいにゃんこ!!

 人が勝手にくくりをつけただけ。

 みーんにゃが幸せになりますように!!

 今の自分に出来ることを、せいいっぱい!

 ◎にゃんだーガード
 福島でも頑張ってくださってます。
  
 ◎LYSTA
 福島県いわき市で頑張ってくださってます。
 
 ◎ちーむぼんぼん
 こちらも福島で頑張ってくださってます。

 ◎→はちねこ!てんてんさん 「おれ!みけお!」
 八王子で頑張ってくださってます。

 
 嫁の地元でも頑張ってくださっている方達がたくさんいらっしゃいますよ~。
 ◎動物愛護支援の会八戸
 毎月二回譲渡会開催してますよ~。

 ◎しっぽの願い@青森
 条件付譲渡ってご存知?
 かわいい子が待ってますよ~。

 何がきっかけか忘れちゃったけれど、
 ももを家族に迎えて、いろいろ思うところがあって、
 細く長く応援したいと探して出会った団体さん。
 他にもたくさん応援したいところはあります。
 自分に出来ることを少しずつ。

 インスタグラムやってま~す♪
 携帯パシャパシャ、とっても簡単♪
 よろしければ、#さとごろう一家 で検索してみてくださいね~♪

 にほんブログ村 犬ブログ 犬猫 多頭飼いへ
えへへ、復活。。。
  
スポンサーサイト



さとごろう

嫁(さとごろう):稼ぎ頭2号 
ぽっこりん   :稼ぎ頭1号
3わん、5にゃんと、おまけ人間。

気が付いたら、こんな大家族に!!
かわいこちゃんの事や、
日常のちょっとしたことを、
綴っていきます。
よろしくおねがいします。