fc2ブログ

やりますよ~。

もふもふ応援隊
06 /20 2019

 5月31日は、

 ゆずのうちのこ記念日だった。。。。。。。。

 ゆずちゃ~ん、

 日を改めて、

 じっくりゆっくり書くからね~♪

 いつになるかな。。。



 さてさて、

 ちびちび軍団は、19-06-14-19-11-51-048_deco.jpg

 6月16日の譲渡会に参加してきました~。

 あいにくの雨だったけれど、

 4にゃんに家族が決定♪

 里親さんともラインの交換して、

 なにかあれば、すぐに連絡もらうようにして、

 「かわいい写真待ってます♪」

 な~んてやりとりもさせていただいて♪

 さっそく、かわいいお写真をいただきました♪

 で、

 おうちに一緒に帰ってきたのは、

 IMG_20190606_194711.jpg

 じゃっちゃん(じゃっく・女の子)です。

 なんで、女の子なのに、

 名前が、じゃっくなのか!

 お顔の柄が、

 ブラックジャックみたいだから~(笑)

 IMG_20190617_192211.jpg

 一匹で寂しくないかなと心配してたけど、

 IMG_20190619_215507.jpg

 大丈夫みたいね。

 18日の火曜日に朝から嘔吐と下痢で体調を崩し、

 あわてて病院にいったけれど、

 特に異常は無し。

 譲渡会で疲れちゃったかな。

 じゃっちゃん、

 ゆっくり新しい家族を見つけようね!



 さてさて~のさてさて~、

 もふもふ応援隊-2

 とりあえず、なんでもやってみよう~の、

 もふもふ応援隊♪

 にゃんこ首輪や、わんこ首輪などなど、

 楽しく作って、楽しく使ってもらって、

 それが、もふもふ達の医療費になればいいな~♪

 と思い、ハンドメイド部発足~。

 いろいろとイベントもできればいいな~。

 そして、6月22日に、

 親子にゃんこを、さとごろうルームに迎えます。

 お母さんにゃんこと、ちびにゃん3匹。

 みんにゃ、幸せににゃるぞ~!!


 
 さくらねこ活動をはじめ、いろいろな活動をされいている、

 「公益財団法人どうぶつ基金」

 いまは、あまみのねこのために尽力してくださってます。→

 「野猫(ノネコ)」、「野良猫」、「家猫」、

 いろんな名前があるけれど、

 みーんにゃ、同じ、かわいいにゃんこ!!

 人が勝手にくくりをつけただけ。

 みーんにゃが幸せになりますように!!

 今の自分に出来ることを、せいいっぱい!

 ◎にゃんだーガード
 残念ですが、福島のシェルターは閉鎖されるそうです。
  
 ◎LYSTA
 福島県いわき市で頑張ってくださってます。
 
 ◎ちーむぼんぼん
 こちらも福島で頑張ってくださってます。

 ◎→はちねこ!てんてんさん 「おれ!みけお!」
 八王子で頑張ってくださってます。

 
 嫁の地元でも頑張ってくださっている方達がたくさんいらっしゃいますよ~。
 ◎動物愛護支援の会八戸
 毎月二回譲渡会開催してますよ~。

 嫁は、この会の活動会員です。

 ◎しっぽの願い@青森
 条件付譲渡ってご存知?
 かわいい子が待ってますよ~。

 何がきっかけか忘れちゃったけれど、
 ももを家族に迎えて、いろいろ思うところがあって、
 細く長く応援したいと探して出会った団体さん。
 他にもたくさん応援したいところはあります。
 自分に出来ることを少しずつ。

 インスタグラムやってま~す♪
 携帯パシャパシャ、とっても簡単♪
 よろしければ、#さとごろう一家 で検索してみてくださいね~♪

 にほんブログ村 犬ブログ 犬猫 多頭飼いへ
えへへ、復活。。。   
 
 
スポンサーサイト



ゴールデンな休みの予定。

もふもふ応援隊
04 /27 2019
 桜が咲いたよ~。

 連休はお花見お散歩楽しみ~♪

 と思っていたら、

 ここ数日は雨、しかもミゾレ混じり。

 この天気でだいぶ散っちゃったみたいだわ。

 残念。



 さてさて、

 明日から、ゴールデンなお休み♪

 嫁は9連休!

 そのうちの何日かは仕事に行こうと思うけれども。

 で、小学校から使っていたミシンが壊れていたので、

 おもいきって、

 ニューミシン(楽天ポイントを使い、なんと¥7900くらいでゲット)を買い、

 特にお休み中に出かける予定もないから、

 にゃんこの首輪やバンダナ作ってみようかな~♪

 な~んて思っていたの、

 

 IMG_20190424_221655.jpg


 予定は未定。

 まさに、そのとおりだわね、

 予定変更!

 IMG_20190426_150025.jpg

 育児三昧となります。



 IMG_20190427_112115.jpg

 乳夫も、

 IMG_20190423_212210.jpg

 乳母も、

 乳飲み子は、初心者。。。



 保護したのが25日の夜、

 初日で心がくじけそうになる。。。

 と、いうか、くじけた。。。

 この子達を保護して良かったのかも、

 いまだに自分でも分からない。。。

 でも、いま、この子達は、

 ピーピーギャーギャー、目の前で生きてる♪

 がんばれ~、がんばれ~、

 生きろ~、生きろ~と、

 呪文を唱えながら、

 試行錯誤です。

 5匹とも、全頭すくすくと育ってもらいたい!

 乳母も、乳夫も、

 せいいっぱい、がんばります。


 さくらねこ活動をはじめ、いろいろな活動をされいている、

 「公益財団法人どうぶつ基金」

 いまは、あまみのねこのために尽力してくださってます。→

 「野猫(ノネコ)」、「野良猫」、「家猫」、

 いろんな名前があるけれど、

 みーんにゃ、同じ、かわいいにゃんこ!!

 人が勝手にくくりをつけただけ。

 みーんにゃが幸せになりますように!!

 今の自分に出来ることを、せいいっぱい!

 ◎にゃんだーガード
 残念ですが、福島のシェルターは閉鎖されるそうです。
  
 ◎LYSTA
 福島県いわき市で頑張ってくださってます。
 
 ◎ちーむぼんぼん
 こちらも福島で頑張ってくださってます。

 ◎→はちねこ!てんてんさん 「おれ!みけお!」
 八王子で頑張ってくださってます。

 
 嫁の地元でも頑張ってくださっている方達がたくさんいらっしゃいますよ~。
 ◎動物愛護支援の会八戸
 毎月二回譲渡会開催してますよ~。

 嫁は、この会の活動会員です。

 ◎しっぽの願い@青森
 条件付譲渡ってご存知?
 かわいい子が待ってますよ~。

 何がきっかけか忘れちゃったけれど、
 ももを家族に迎えて、いろいろ思うところがあって、
 細く長く応援したいと探して出会った団体さん。
 他にもたくさん応援したいところはあります。
 自分に出来ることを少しずつ。

 インスタグラムやってま~す♪
 携帯パシャパシャ、とっても簡単♪
 よろしければ、#さとごろう一家 で検索してみてくださいね~♪

 にほんブログ村 犬ブログ 犬猫 多頭飼いへ
えへへ、復活。。。 

行ってきたよ~♪ その②

もふもふ応援隊
04 /24 2019

 嫁地方、

 桜が咲き始め、

 いっきに開花♪

 まぁ、写真は撮れてないけれど。

 今日から天気が悪くなるみたいだけれど、

 連休まで咲いててくれ~。

 お花見お散歩行きたいな~♪


 さてさて~、

 ワンコフェスに行ってきたよ~♪その②

 IMG_3746.jpg

 はりきって一眼レフを持参したけれど、

 まぁーーブレブレ。。。

 カメラの腕も磨かなければだわ!!

 IMG_3826.jpg

 IMG_3761.jpg

 IMG_3762.jpg

 IMG_3816.jpg

 IMG_3812.jpg

 IMG_3806.jpg

 IMG_3833.jpg
 
 知っている子も、知らない子も、わんわんもふもふ♪

 たくさん遊びにきてました♪

 まぁ~、みんなお利口さん♪

 せっかく十和田から遊びに来てくれたお友達のお写真を取り忘れてた。。。

 そして、たくさん撮ったつもりが、あまり撮れてなくて、

 しかも、ほぼほぼブレてた。。。

 次は、いっぱい上手に撮りたいな。


 さてさてのさてさて、

 イベントの中に、

 アジリティ体験を出来るブースがあって、

 IMG_3783.jpg

 小梅、体験してきました~。

 IMG_3784.jpg

 楽しかったね~。


 さくらねこ活動をはじめ、いろいろな活動をされいている、

 「公益財団法人どうぶつ基金」

 いまは、あまみのねこのために尽力してくださってます。→

 「野猫(ノネコ)」、「野良猫」、「家猫」、

 いろんな名前があるけれど、

 みーんにゃ、同じ、かわいいにゃんこ!!

 人が勝手にくくりをつけただけ。

 みーんにゃが幸せになりますように!!

 今の自分に出来ることを、せいいっぱい!

 ◎にゃんだーガード
 残念ですが、福島のシェルターは閉鎖されるそうです。
  
 ◎LYSTA
 福島県いわき市で頑張ってくださってます。
 
 ◎ちーむぼんぼん
 こちらも福島で頑張ってくださってます。

 ◎→はちねこ!てんてんさん 「おれ!みけお!」
 八王子で頑張ってくださってます。

 
 嫁の地元でも頑張ってくださっている方達がたくさんいらっしゃいますよ~。
 ◎動物愛護支援の会八戸
 毎月二回譲渡会開催してますよ~。

 嫁は、この会の活動会員です。

 ◎しっぽの願い@青森
 条件付譲渡ってご存知?
 かわいい子が待ってますよ~。

 何がきっかけか忘れちゃったけれど、
 ももを家族に迎えて、いろいろ思うところがあって、
 細く長く応援したいと探して出会った団体さん。
 他にもたくさん応援したいところはあります。
 自分に出来ることを少しずつ。

 インスタグラムやってま~す♪
 携帯パシャパシャ、とっても簡単♪
 よろしければ、#さとごろう一家 で検索してみてくださいね~♪

 にほんブログ村 犬ブログ 犬猫 多頭飼いへ
えへへ、復活。。。 

 

行ってきたよ~♪ その①

もふもふ応援隊
04 /23 2019

 会社の駐車場に見慣れないベンツが停まってた、

 しかも、常務が停めるスペースに。

 常務の新車?!と思っていたら、

 向かいのラーメン屋のお客らしい。。。

 会社の敷地はフェンスで囲ってあって、

 普通の人は入ってこない。。。

 いろんな人がいるもんだ。



 さてさて~、

 IMG_3769.jpg

 IMG_3734.jpg

 IMG_3748.jpg

 行ってきました~。

 ワンコフェス。

 Jr.mamaさんからいただいたステキグッズの中に、

 迷子札(¥100)を忍ばせ、

 目に止まるようにして、

 小梅にも着けたんだけど、

 迷子札売れず。。。

 残念。

 IMG_3765.jpg

 IMG_3764.jpg

 IMG_3835.jpg

 IMG_3736.jpg

 こちらは、今回の看板っ子たち♪

 おかげさまで、大盛況~♪

 知らないワンコもたくさん、お友達もだくさん♪

 ワンコのお写真は、その②でね~。

 ワンコと一緒に街にお出かけって、

 八戸では普段出来ないことだから、

 とっても楽しかった~♪

 IMG_3751.jpg

 IMG_3820.jpg

 フェスに参加の声をかけてくれて、一緒に参加したお友達が設置した、

 映えスポットで写真撮ったし、

 スーパーマンにも会ったし♪

 とっても楽しい一日でした!!

 

 さくらねこ活動をはじめ、いろいろな活動をされいている、

 「公益財団法人どうぶつ基金」

 いまは、あまみのねこのために尽力してくださってます。→

 「野猫(ノネコ)」、「野良猫」、「家猫」、

 いろんな名前があるけれど、

 みーんにゃ、同じ、かわいいにゃんこ!!

 人が勝手にくくりをつけただけ。

 みーんにゃが幸せになりますように!!

 今の自分に出来ることを、せいいっぱい!

 ◎にゃんだーガード
 残念ですが、福島のシェルターは閉鎖されるそうです。
  
 ◎LYSTA
 福島県いわき市で頑張ってくださってます。
 
 ◎ちーむぼんぼん
 こちらも福島で頑張ってくださってます。

 ◎→はちねこ!てんてんさん 「おれ!みけお!」
 八王子で頑張ってくださってます。

 
 嫁の地元でも頑張ってくださっている方達がたくさんいらっしゃいますよ~。
 ◎動物愛護支援の会八戸
 毎月二回譲渡会開催してますよ~。

 嫁は、この会の活動会員です。

 ◎しっぽの願い@青森
 条件付譲渡ってご存知?
 かわいい子が待ってますよ~。

 何がきっかけか忘れちゃったけれど、
 ももを家族に迎えて、いろいろ思うところがあって、
 細く長く応援したいと探して出会った団体さん。
 他にもたくさん応援したいところはあります。
 自分に出来ることを少しずつ。

 インスタグラムやってま~す♪
 携帯パシャパシャ、とっても簡単♪
 よろしければ、#さとごろう一家 で検索してみてくださいね~♪

 にほんブログ村 犬ブログ 犬猫 多頭飼いへ
えへへ、復活。。。
 

明日だよ~♪

もふもふ応援隊
04 /20 2019

 いよいよ、明日~。

 もふもふ応援隊は、

 八戸の街中でやるコーヒーフェスの中のドッグブースにて、

 フリマしてきま~す。

 まちにわのブックセンター側の通路らしいです。

 我が家は、小梅と行く予定♪

 カメラ忘れないようにしないとね~♪

 遊びにきてね~♪

 Book1.jpg

 明日は、

 朝一で、ふぶきを里親さんのお宅へお届けし、

 フリマやって、

 夕方は、譲渡会の後片付けのお手伝い。

 がんばるぞ~!!

 IMG_20190324_223406.jpg

 IMG_20190314_132534.jpg

 IMG_20190413_202457.jpg

 おうちがなくなる子、お外で暮らす子たちに、

 安心して眠れる場所を作ってあげたい♪

 いまは、クヨクヨ考えない♪

 み~んなが笑顔になりますように。


 さくらねこ活動をはじめ、いろいろな活動をされいている、

 「公益財団法人どうぶつ基金」

 いまは、あまみのねこのために尽力してくださってます。→

 「野猫(ノネコ)」、「野良猫」、「家猫」、

 いろんな名前があるけれど、

 みーんにゃ、同じ、かわいいにゃんこ!!

 人が勝手にくくりをつけただけ。

 みーんにゃが幸せになりますように!!

 今の自分に出来ることを、せいいっぱい!

 ◎にゃんだーガード
 残念ですが、福島のシェルターは閉鎖されるそうです。
  
 ◎LYSTA
 福島県いわき市で頑張ってくださってます。
 
 ◎ちーむぼんぼん
 こちらも福島で頑張ってくださってます。

 ◎→はちねこ!てんてんさん 「おれ!みけお!」
 八王子で頑張ってくださってます。

 
 嫁の地元でも頑張ってくださっている方達がたくさんいらっしゃいますよ~。
 ◎動物愛護支援の会八戸
 毎月二回譲渡会開催してますよ~。

 嫁は、この会の活動会員です。

 ◎しっぽの願い@青森
 条件付譲渡ってご存知?
 かわいい子が待ってますよ~。

 何がきっかけか忘れちゃったけれど、
 ももを家族に迎えて、いろいろ思うところがあって、
 細く長く応援したいと探して出会った団体さん。
 他にもたくさん応援したいところはあります。
 自分に出来ることを少しずつ。

 インスタグラムやってま~す♪
 携帯パシャパシャ、とっても簡単♪
 よろしければ、#さとごろう一家 で検索してみてくださいね~♪

 にほんブログ村 犬ブログ 犬猫 多頭飼いへ
えへへ、復活。。。


 

さとごろう

嫁(さとごろう):稼ぎ頭2号 
ぽっこりん   :稼ぎ頭1号
3わん、5にゃんと、おまけ人間。

気が付いたら、こんな大家族に!!
かわいこちゃんの事や、
日常のちょっとしたことを、
綴っていきます。
よろしくおねがいします。