fc2ブログ

懐かしい その③ ももと小龍編

なつかしい
09 /05 2017
 ビフォーアフターの小龍の写真を探していたら、

 なつかし~の写真が。

 072_20170905225911bbf.jpg

 067_201709052259105ea.jpg

 ブログを始めて間もない頃、

 この頃は、まだ二匹だったのよね~。

 ソファもきれいだったなぁ。。。

 054_2017090522590736d.jpg

 055_201709052259081fe.jpg

 食器をそろえたり、

 洋服も、色違いでそろえたり、

 いろいろ、そろえたなぁ。


 いまじゃぁ、

 ももは洋服は自分で脱いじゃう裸族だし、

 みんな分、そろえるのはお金かかるし、

 というか、こんなに多くなったら、

 そろえるの、大変だし!

 お安かったニッセンのペット服がもう売ってないし、

 食器も100均のシンプルなのでもかわいいし♪

 そもそも、我が家、お金ないし!


 073_20170905225913eb2.jpg

 001_201709052259058e1.jpg

 大きいけれど、一番優しい、もも。

 小さいけれど、一番わがままな、小龍。

 力関係は、すでに、我が家に小龍が来た時点で決まっていたのかもしれない。

 小龍は座椅子、ももは、かろうじてバスタオルの上。。。

 
 この4年ちょっとで、ここまで変わるとは自分でも思ってなかったなぁ。

 なんだかしみじみとする、今日この頃。

 
  
にほんブログ村
ぽちっとよろしくお願いします。


 ◎にゃんだーガード
 福島でも頑張ってくださってます。
  
 ◎LYSTA
 福島県いわき市で頑張ってくださってます。
 
 ◎ちーむぼんぼん
 こちらも福島で頑張ってくださってます。

 ◎→はちねこ!てんてんさん 「おれ!みけお!」
 八王子で頑張ってくださってます。



 嫁の地元でも頑張ってくださっている方達がたくさんいらっしゃいますよ~。
 ◎動物愛護支援の会八戸
 毎月二回譲渡会開催してますよ~。

 ◎しっぽの願い@青森
 条件付譲渡ってご存知?
 かわいい子が待ってますよ~。

 何がきっかけか忘れちゃったけれど、
 ももを家族に迎えて、いろいろ思うところがあって、
 細く長く応援したいと探して出会った団体さん。
 他にもたくさん応援したいところはあります。
 自分に出来ることを少しずつ。

スポンサーサイト



懐かしい その② 寝顔編

なつかしい
07 /01 2017

 嫁、

 小龍の病名、間違えてました、

 たぶん、

 「炎症性腸疾患(タンパク漏出性)」の疑いです。

 先生が、診断を確定するには、

 小腸だか大腸を内視鏡で見る必要があるんだけどと、

 言っていたはず。

 今日、ネットで調べたら、なんだか色々書いてあって、

 小龍は、そんなにひどくないし。

 薬が切れたらどうなるかは分からないけれど。

 ご心配していただき、ありがとうございます。

 小龍、今朝も、朝も晩も、ごはん完食。

 小梅とちびっこプロレスもしていたくらい♪

 とりあえず薬の出ている一週間様子を見て、

 次回の検査で数値が上がっていればよいなぁ~。と思ってます。



 さてさて、

 ここ最近、

 ちびちゃんにかかりっきりだった嫁、

 朝一でちょっとごはんをあげ、

 わんずのお散歩終わってから、

 またごはんをあげ、

 お昼休みに家に戻り、ごはんをあげ、

 帰ってきてから、ごはんをちょびっとあげ、

 わんずのお散歩行って、

 みんなにごはんをあげ、

 ゆずと遊び、

 ちびちゃんと遊び。

 ぽっこりんは稼ぎ頭1号の為、残業続き・・・


 先住の大きいチームとモフモフする時間が足りなかったと反省。

 大きくても小さくても、

 み~んなかわいいモフっこたち♪


 CIMG6450.jpg

 CIMG6418.jpg

 CIMG5944.jpg

 CIMG1385.jpg

 CIMG1384.jpg

 CIMG1299.jpg

 CIMG1290.jpg
 

 CIMG1109_20170701210225b34.jpg

 CIMG0820.jpg

 CIMG0579.jpg

 CIMG0573_20170701210222a7d.jpg

 CIMG0392.jpg

 CIMG0395.jpg

 かわいい寝顔が嫁の活力!

 いつまでも幸せな寝顔が見られる我が家でありますように~。


 ゆずも、ちびも、今日も元気です。


     にほんブログ村 犬ブログ 犬猫 多頭飼いへ
にほんブログ村
 ぽちっとよろしくお願いいたします。
   

 ◎にゃんだーガード
 福島でも頑張ってくださってます。
  
 ◎LYSTA
 福島県いわき市で頑張ってくださってます。
 
 ◎ちーむぼんぼん
 こちらも福島で頑張ってくださってます。

 嫁の地元でも頑張ってくださっている方達がたくさんいらっしゃいますよ~。
 ◎動物愛護支援の会八戸
 毎月二回譲渡会開催してますよ~。

 ◎しっぽの願い@青森
 条件付譲渡ってご存知?
 かわいい子が待ってますよ~。

 何がきっかけか忘れちゃったけれど、
 ももを家族に迎えて、いろいろ思うところがあって、
 細く長く応援したいと探して出会った団体さん。
 他にもたくさん応援したいところはあります。
 自分に出来ることを少しずつ。



懐かしい その①

なつかしい
06 /18 2017
 今日は、譲渡会のお手伝いにちょびっと行ってきた嫁。

 以前書いた、よしちゅねと一緒に写っていたそばっち→

 赤い糸がつながりました~♪

 他にも、新しい家族が見つかった子がぞくぞくと。

 幸せになるんだよ~♪

 
 さてさて、

 ちょっと、写真を探そうと、

 いろいろ見ていたら、

 懐かしい写真が♪



 048_20170618205328e34.jpg

 お散歩帰りの、この笑顔。

 057_20170618205334f88.jpg

 070_2017061820533401b.jpg

 この時は、小龍のほうが、あんずより大きかったんだよねぇ。

 107_201706182053387cc.jpg

 111_20170618205348c30.jpg

 このベッドに三匹仲良く入ってたよね~。

 050_20170618205341b73.jpg

 この時は、まだ四匹だったよね。

 CIMG9052.jpg

 だいず、食器棚に入って出られなくなったこともあったね。

 081_20170618210143c84.jpg

 083_201706182053538b9.jpg

 みんなでお昼寝は今も変わらずだね。

 一匹から二匹になり、三匹になり・・・

 気が付けば、七匹。

 ラッキーセブン♪


 この幸せがずっと続きますように。


 今日のゆず

 092_20170618205350d65.jpg

 カビ(真菌)退治終了~。

 元気!すこぶる元気!

 後は、お腹の虫退治が終わって、

 徐々にみんなとなれていけるといいなぁ~。

 

    にほんブログ村 犬ブログ 犬猫 多頭飼いへ
にほんブログ村
 ぽちっとよろしくお願いいたします。
   

 ◎にゃんだーガード
 福島でも頑張ってくださってます。
  
 ◎LYSTA
 福島県いわき市で頑張ってくださってます。
 
 ◎ちーむぼんぼん
 こちらも福島で頑張ってくださってます。

 嫁の地元でも頑張ってくださっている方達がたくさんいらっしゃいますよ~。
 ◎動物愛護支援の会八戸
 毎月二回譲渡会開催してますよ~。

 ◎しっぽの願い@青森
 条件付譲渡ってご存知?
 かわいい子が待ってますよ~。

 何がきっかけか忘れちゃったけれど、
 ももを家族に迎えて、いろいろ思うところがあって、
 細く長く応援したいと探して出会った団体さん。
 他にもたくさん応援したいところはあります。
 自分に出来ることを少しずつ。



  

さとごろう

嫁(さとごろう):稼ぎ頭2号 
ぽっこりん   :稼ぎ頭1号
3わん、5にゃんと、おまけ人間。

気が付いたら、こんな大家族に!!
かわいこちゃんの事や、
日常のちょっとしたことを、
綴っていきます。
よろしくおねがいします。