ぽっちゃりはんが多いわけ。
にゃんずコメントありがとうございます。
お返事書きました~。
遊びに来ていただいているのに、
訪問が出来ずに、ごめんなさい。
ゆっくり遊びに行きます~。
さてさて~、
我が家は、来年で築10年。
その時に家電もそろえました。
去年、テレビの映りが悪くなり買い替え。
最近、洗濯機が野太い声で歌いだすようになり、
昨日、洗濯機を購入。
ちなみに、我が家は、日立のビートウォッシュの8キロです。
FFストーブも乾いた声で歌い、
石油給湯器は、でっかい声で歌いだす。。。
どっちもコロナで見てもらったら、
FFストーブはモーター交換、
給湯器は配管の振動で音が出てるけど、本体は異常なし♪
でも、どっちも10年くらいたつから、
次調子が悪いとなったら、
部品供給が終わっている可能性があるので、
買い替えを検討したほうが、だそうな。
外壁のメンテも、しなきゃだろうし。。。
いろんなメンテナンスが必要になる10年目。
我が家にとっては、魔の10年目。
住宅ローンの更新も来るし。
諭吉さんを増やさなければ!!
さてさてのさてさて~、
うちのにゃんずは、みんにゃ、ぽっちゃりはん。
病院に行けば、
必ず、
「もうちょっと、体重減ってもいいかなぁ」と言われ、
我が母には、
「愛想はないけど、毛つやと体格はいい」と、
言われ続け、早数年。
ようやく最近は、みんにゃが隠れることもなくなり、
「可愛くなった」と言われております笑。
ごはんを減らしたり、
おやつは上げないようにもしてるけれど、
にゃかにゃか成果が出ません。
どなたか、良い方法があれば教えてください。
で、
そんなぽっちゃりはんズ。
ぽっちゃりはんの原因が一つ判明!
朝と晩に、
小龍、ミミ、幸吉、ぶるに、
ごはんを供えてるのですが。

食べてる。

はい、めっちゃ食べてる。

なんだったら、順番待ちしてる。

ゆずなんて、割り込んでる。

お供えしてカンカンする前に、フライングしちゃたりもする。

我が家のダイエットが成功する日は来るのでしょうか。
ブログは、超不定期更新、
おともだちのブログへも、
コメント残したり、残さなかったり、
ごめんなさいです。
さくらねこ活動をはじめ、いろいろな活動をされている、
「公益財団法人どうぶつ基金」
「野猫(ノネコ)」、「野良猫」、「家猫」、
いろんな名前があるけれど、
みーんにゃ、同じ、かわいいにゃんこ!!
◎動物愛護支援の会八戸
毎月二回譲渡会開催してますよ~。
さとごろうは、この会でボランティアをしています。
みんにゃが笑顔になりますように~。
インスタグラムやってま~す♪
携帯パシャパシャ、とっても簡単♪
よろしければ、#さとごろう一家 で検索してみてくださいね~♪

ポチっと応援よろしくお願いいたします。
お買い物は、こちらから~。 さとごろうは楽天ヘビーユーザーです♪
楽天アフィリエイトをしていま~す。
スポンサーサイト