最近、
あんずの、ご機嫌が、かなーーーり悪い。。。
三毛三毛バトルはさらに激化。
と言うか、
あんずが一方的に、ゆずを追いかける。
書初めも、
食べ放題と家庭教師だしね。。。
困ったもんだわ。
三毛三毛バトルは、そのうち詳しく。
さてさて~、
カテゴリ記事が少ない、小梅。
あんずもだわ。。。。 今日は、単独主役で登場~♪

小梅は、ぽっこりんが、大、
大、
大好き!! 嫁が暴走列車のごとく、小梅を保健所まで迎えに。
迎えに行く当日の朝まで、小梅のことでもめていた。。。
嫁には抱っこされなかった小梅、
仕事から帰ったきた、ぽっこりんを見るなり、
汚ギャルのまま、わき目もふらず、
ぽっこりんの膝の上に。
何かの記事か、どなたかのブログで、
「たたかれたことがある犬は、
たたくふりをすると、目をつぶってびくっとなって、
たたかれたことがない犬は、なにそれみたいなキョトンとする」
というようなのを見て、
確かに!と嫁思った。
小梅、撫でようと手を頭にかざすと、
かすかに、びくっと目をつぶるときがある。
ももは、ぜーんぜん。
小梅が寝ていて、誰かが近づくと、
人もワンもニャンも関係無しに、
ガウッとするときがある。
きっと、寝ぼけながらも防衛本能が働いているのかもしれない。

我が家に来て4年ちょっと、
家で一番の、かまってちゃん。
イジリー岡田か!とつっこみたくなるほどの高速ペロペロ。
抱っこされる時は、いまだに、および腰になるけどね。

小梅は、ワイヤーで捕獲されたようで、
首に跡が傷になって残ってた。
保健所の人に、
「人馴れしていないから難しいと思うよ」と言われながらも、
特別譲渡してもらった子。
そんな人馴れしていない子が、
イジリー岡田になりました♪
いきなり捕まり、知らない場所に連れて行かれ、
知らない犬達と居て、
人馴れなんて出来るわけが無い。
収容され、いまこうしているときも必死に生きようとしている子たちに、
新しい家族が見つかりますように。
第3次熊本県動物愛護推進計画(案)に関するご意見募集は、 1月17日までです。 詳しくは、
「うれしっぽ、かなしっぽ。」さんをご覧ください。
にゃんだーガードさん、
パルボに負けるな~、がんばれ~。
くわしくはこちらから→
「にゃんことバーベキュー」 ◎
にゃんだーガード 福島でも頑張ってくださってます。
◎
LYSTA 福島県いわき市で頑張ってくださってます。
◎
ちーむぼんぼん こちらも福島で頑張ってくださってます。
◎→
はちねこ!てんてんさん 「おれ!みけお!」 八王子で頑張ってくださってます。
嫁の地元でも頑張ってくださっている方達がたくさんいらっしゃいますよ~。
◎
動物愛護支援の会八戸 毎月二回譲渡会開催してますよ~。
◎
しっぽの願い@青森 条件付譲渡ってご存知?
かわいい子が待ってますよ~。
何がきっかけか忘れちゃったけれど、
ももを家族に迎えて、いろいろ思うところがあって、
細く長く応援したいと探して出会った団体さん。
他にもたくさん応援したいところはあります。
自分に出来ることを少しずつ。
インスタグラムはじめました~♪
携帯パシャパシャ、とっても簡単♪
よろしければ、#さとごろう一家 で検索してみてくださいね~♪
にほんブログ村 ぽちっとよろしくお願いします。