ビバ、ビバ、ひな、ひな、おひなさま♪
あんず仕事の予定で、日にちが合わないなぁと思っていたら、
カレンダー3月に変えるの忘れてた。
だんだんと日も長くなり、
なんだか、春は、すぐそこかしら♪
さてさて~、
ありがとうございます。

うふふ~。

さらに~。
前回書いた猫砂40袋大人買い、
在庫が無く手配の為、
我が家には砂がほぼ在庫ゼロでした。
しかも、この猫砂使用のトイレは、
保護にゃん用に6個使用しているので、
まぁーー、減るのが激早。
なので、何袋あっても、ありがたい♪
しかも、
断捨離継続中で早数年、
もふもふ用品置き場は、
すでに確保済なので、
どーんと来ても、だいじょうブイなのです。
足にゃがおねいさん、ありがとうございます。

もちのろん、箱も、

大活躍♪
そこに箱が、あるからにゃ~。
さてさてのさてさて~、
3月3日はおひなさま。

ビバビバ、ひなひな、おひなさま。
我が家は、小龍、はる、ポッコリん以外は、全員女子。
スタジオかりんさんに作っていただいちゃった。えへへ。
スタジオかりんさんのブログ「BonBon Chats!」は、こちら→☆

ポストカードも♪
いぇい、いぇい、いぇい。
おひなさま、最高です。
さとごろう一家は、ほしいものリストを作っています。
決意表明→☆
ほしいものリストを作った理由。→☆
さとごろう一家のほしいものリスト。→☆
よろしくお願いいたします。
さくらねこ活動をはじめ、いろいろな活動をされている、
「公益財団法人どうぶつ基金」
いまは、あまみのねこのために尽力してくださってます。→☆
「野猫(ノネコ)」、「野良猫」、「家猫」、
いろんな名前があるけれど、
みーんにゃ、同じ、かわいいにゃんこ!!
人が勝手にくくりをつけただけ。
みーんにゃが幸せになりますように!!
今の自分に出来ることを、せいいっぱい!
◎にゃんだーガード
残念ですが、福島のシェルターは閉鎖されるそうです。
◎LYSTA
福島県いわき市で頑張ってくださってます。
◎ちーむぼんぼん
こちらも福島で頑張ってくださってます。
◎→はちねこ!てんてんさん 「おれ!みけお!」
八王子で頑張ってくださってます。
嫁の地元でも頑張ってくださっている方達がたくさんいらっしゃいますよ~。
◎動物愛護支援の会八戸
毎月二回譲渡会開催してますよ~。
さとごろうは、この会の活動会員です。
何がきっかけか忘れちゃったけれど、
ももを家族に迎えて、いろいろ思うところがあって、
細く長く応援したいと探して出会った団体さん。
他にもたくさん応援したいところはあります。
自分に出来ることを少しずつ。
インスタグラムやってま~す♪
携帯パシャパシャ、とっても簡単♪
よろしければ、#さとごろう一家 で検索してみてくださいね~♪

えへへ、復活。。。
さとごろう一家は、楽天のヘビーユーザーです笑。
スポンサーサイト