ありがとうございます♪
さとごろう一家猫砂、40袋、取ってきました。

ほほほ~、車が重たい笑。
積み込みを手伝ってくれた店員さんに、
「ペットショップですか?」と聞かれ、
「保護ねこがいるんです~」と答えたら、
「うちにも保護猫だった子がいるんですよ~」って。
聞けば、熊本の震災で、行き場がなくなった子を迎えてくださったって。
なんだか、嬉しくなりました♪
さてさて~、
昨日は、譲渡会。
さとごろう一家からは、5にゃんが参加。


参加したのは、シャム風味親子と、元気はつらつオロナミンCのキジトラの子。
キジトラの子は、元気すぎて写真が取れず。
で、
シャム風味子供の2にゃんに、ずっとのおうちが決定~。
ままにゃんは、お見合い希望さんがいらっしゃいました。
1にゃんは、昨日のうちに里親さん宅へお届け。
1にゃんは今週末にお届け。
ままにゃんは、今週末からトライアル予定。
元気すぎる印と、シャム風味のこにゃん1は、今回はご縁が無く。
のんびりご縁をまちましょう。
さてさてのさてさて~、
以前に、ほしいものリストを載せさせていただきました。
おかげさまで、欲しい個数そろいました~♪
いぇい、いぇい~。
いつも気にかけていただき、
本当に、ありがとうございます。



足にゃがおねいさんたち~、
ありがとうございました♪
足にゃがおねいさんの中に、
小学校からのお付き合いのお友達がいるのだが、
ついてきたメッセージが、

あははは!の大爆笑。
読んで元気出た。
他の方々からのメッセージもありがたく拝見してます。
励みになっています!!
さぁ、今週も、がんばるぞ~♪
さくらねこ活動をはじめ、いろいろな活動をされている、
「公益財団法人どうぶつ基金」
いまは、あまみのねこのために尽力してくださってます。→☆
「野猫(ノネコ)」、「野良猫」、「家猫」、
いろんな名前があるけれど、
みーんにゃ、同じ、かわいいにゃんこ!!
人が勝手にくくりをつけただけ。
みーんにゃが幸せになりますように!!
今の自分に出来ることを、せいいっぱい!
◎にゃんだーガード
残念ですが、福島のシェルターは閉鎖されるそうです。
◎LYSTA
福島県いわき市で頑張ってくださってます。
◎ちーむぼんぼん
こちらも福島で頑張ってくださってます。
◎→はちねこ!てんてんさん 「おれ!みけお!」
八王子で頑張ってくださってます。
嫁の地元でも頑張ってくださっている方達がたくさんいらっしゃいますよ~。
◎動物愛護支援の会八戸
毎月二回譲渡会開催してますよ~。
さとごろうは、この会の活動会員です。
何がきっかけか忘れちゃったけれど、
ももを家族に迎えて、いろいろ思うところがあって、
細く長く応援したいと探して出会った団体さん。
他にもたくさん応援したいところはあります。
自分に出来ることを少しずつ。
インスタグラムやってま~す♪
携帯パシャパシャ、とっても簡単♪
よろしければ、#さとごろう一家 で検索してみてくださいね~♪

えへへ、復活。。。
さとごろう一家は、楽天のヘビーユーザーです笑。
スポンサーサイト